株式会社 昭和鈑金工作所 堺技衆
ホームはこちら 加工技術はこちら 主要設備はこちら 製品案内はこちら 会社概要はこちら 採用情報はこちら
会社案内
ホームはこちら
 
加工技術はこちら
  • 曲げ加工
  • 絞り加工
  • ベンダー加工
  • レーザー加工
  • タレパン加工
 
主要設備はこちら
  • NCブレーキ
  • レザー加工機
  • シートメタル収納庫
  • 3次元測定機
  • ターレットパンチプレス
  • 検査室
  • ASISネットワーク
    システム
 
製品案内はこちら
 
会社案内はこちら
 
採用情報はこちら
 
お問い合わせはこちら
株式会社昭和鈑金工作所
TEL.072-278-3421
FAX.072-277-6299
受付時間
8:00~16:45(平日)
 
漫画表紙
採用情報はこちら

 

昭和鈑金で働く人の声

声
2011年入社 ソリューション事業部所属
たまたま、通勤が近い場所でCAD・CAMの募集があったので面接を受けました。
この仕事の面白さは、図面に描かれているモノが実際に形づくられて出来上がるところだと思います。試作品なので、ライン作業ではなく、多種多様な製品ひとつひとつ手づくりして完成する、そこにやりがいや自信、技術、経験が詰まっていると思います。
声
2005年入社 営業部所属
現場の仕事に興味があり、昭和鈑金に入社しました。
同時期に入社した方が工業高校出身だったので、その方が現場担当になり、私は営業担当になりました。
志望していた部署ではなかったのですが、お客様からの短納期での急な仕事依頼を、なんとかやりきったときの『ありがとう』の言葉に一番やりがいを感じることができます。
営業も現場も一丸となって、頂いた仕事に取り組める会社だと感じています。
声
2001年入社 CAD所属
障がい者雇用の求人が出ていたのがきっかけで2001年に入社しました。当時は障がい者雇用の求人も少なかったのですが、自分のやりたいCADCAMでの募集に応募したのがきっかけです。
似たような図面の仕事はあるけど、まったく同じではないところに面白さを感じています。
昭和鈑金は、「声をあげれば動いてくれる会社」だと思います。なにか問題が起これば、社内全体で考え解決できるように取り組んでくれる会社です。そして、有休取得率も高く、趣味やプライベートも充実させられる会社だと思います。
声
1993年入社 組立班 班長
昭和鈑金に入社したきっかけは、前職で一緒に働いていた友人が先に昭和鈑金に入社し、求人募集が出た際に声をかけてくれた事がきっかけです。前職では、ライン作業の仕事をしていたので面白さを感じませんでした。
昭和鈑金の仕事は、図面を見ながら考え、組み立てていくという、プラモデルを作るときのような面白さがあります。
今では、精度が厳しくなってきたのですが図面の製品を作るために周りの意見や、やり方も取り入れ考えてモノづくりに取り組むことに長年携わっていても、飽きることのない面白さがあります。
声
2024年入社 ソリューション事業部所属
今までアパレル業界で働いていたので、製造業も、事務の仕事も初めてでした。最初は不安が多い中でしたが、先輩方がとても優しく指導してくださったので、落ち着いて業務に当たることができました。全く読めなかった図面が少しずつ読めるようになったり、発注業務など色々と任せてもらうことが増え、新しいことにチャレンジできるところにやりがいを感じます。自分が疑問に思ったことも、すぐに声に出して言える環境が良い職場だなと感じます。
まだ色々と勉強中ですが、先輩方に教わりながら、日々精進していきたいと思います。
声
2022年入社 加工班所属
モノを作る仕事がしたく、通勤が近いのもあり求人に応募し、和やかな雰囲気で面接できたことが決め手で入社しました。入社時は、検査部門配属だったのですが、現在は加工班のパイプベンダーという、主に鉄パイプを曲げる仕事をしています。この仕事をしてから試行錯誤の毎日で、壁にぶつかることも多いですが、製品が完成したときの達成感と喜びは計り知れないです。
モノを作る仕事をしていく上で、失敗することは避けて通れませんが、次につながる失敗であれば、怒られることはないですし、どんどんチャレンジさせてくれる会社だと思います。
声
2020年入社 検査班所属
祖父が工場の仕事をしていたので、手伝いをしたことがあったこともあり製造業の求人募集に、応募しました。面接時に、工場内を見学し仕事内容を聞き「おもしろそうだな」と感じたこともあり入社しました。
配属された検査部では、祖父のようなベテラン検査員の先輩に指導を担当してもらい、厳しいながらも丁寧に仕事を教えて頂きました。
検査は会社の最後の砦なので、最終工程での不具合を見つけられたときはとてもやりがいを感じます。そして、唯一社内全体から仕事を褒めてもらうことができる部署だと思います。
声
2019年入社 管理部所属
私が、昭和鈑金工作所の求人に応募したきっかけは家から会社が近いことが理由でした。とっても単純なきっかけで入社した昭和鈑金で自分の知らないことをたくさん学ぶ機会があり、自分自身がどんどんアップデートできる場所だと感じています。
町の鉄工所から、昭和鈑金もさらにアップデートしています。社員の色々な気付きや、こうしたらどうだろうか?こうしたらもっと良くなるのでは?を会社全体で考え、意見を言い合える会社です。この先の昭和鈑金工作所を一緒に作っていきませんか?

 

数字で見る昭和鈑金

 

環境 環境 環境 環境 環境

 

 

 

昭和鈑金の仕事内容を詳しく知りたい方はこちら

 

 

募集要項
雇用形態正社員
所在地(本社・工場)〒599-8251 大阪府堺市中区平井336
勤務地〒599-8251 大阪府堺市中区平井336
勤務時間08:00~ 17:00 (休憩時間60分)※時間外労働あり
職種農業機械、建築機械などの試作品製造及び出荷前検査業務
*切削加工(旋盤加工・フライス・レーザー加工)、鈑金加工(プレスブレーキ・パイプベンダー)、溶接組立など
*3D測定器を使用した出荷前検査業務
給与経験に応じ相談(経験・業務内容・職責により判断)
昇給・賞与昇給年1回、賞与年2回
休日・休暇完全週休2日制(土・日・祝日)夏季指定休日、年末年始、その他会社が指定する休日
別途年次有給休暇、特別休暇(慶弔休暇を含む)、育児・介護休暇あり
試用期間あり(5ヶ月)
定年制あり(65歳)再雇用制度あり
諸手当・各種保険通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

 

採用の流れ

 

エントリー

 

 

エントリーはこちらから

 

 

 

昭和鈑金工作所 連絡先tel.072-278-3421

お問い合わせはこちら ごあいさつ アクセスマップはこちら